コラム|道開きの香縁

霊格霊位について(その2)

2024年8月13日 神事

前回、霊格霊位について(その1)で、霊格の高い人・低い人の特徴をご紹介させていただきましたが、霊格の低い人でも霊格を上げることが可能ですので、 以下の事を実践してみてください。

・霊格が高い人と付き合う

周りに、霊格が高い人の特徴を持つ人が居たときは、自ら積極的にコミュニケーションを図り、その人と接する機会を多く持ちましょう。

・良心を持つ

人の為になる行いをすることももちろん大事ですが、それに伴った「良心の心」を持つ事も非常に大事です。人からの善意に心から感謝する、人の気持ちに寄り添うなど、相手の気持ちに沿った行動ができることも大切なことです。 そうすることで、魂が磨かれていきます。

・部屋の掃除をしっかりと行う

部屋を掃除してきれいに保つことは、運気上昇や気の流れを良くし、精神面の安定を図ります。健康で格式高い魂を持つためには、掃除を徹底し、常にきれいな部屋を保つようにしましょう。

・自分に嘘をつかず正直に生きる

いくら霊格が高い人と付き合ったり、掃除を徹底したとしても、自分に嘘をついて生活していては意味がありません。霊格の高い人は、自分の気持ちに正直に生きています。大人になるにしたがって色々なしがらみが生じてくるため、思うようにいかない時もあるかもしれませんが、自分の気持ちに正直になって行動をすることで、霊格は上がっていきます。

ここまで見ると、霊格は高い方がいいし、霊格が高い方が幸福感を感じることができるという印象を持たれる方が多いのではないでしょうか。もちろん霊格は低いより高いに越したことはありませんし、霊格が高い方が神様に好まれるとも言われています。しかし、霊格の高い人にはいくつかの苦労が待っています。 苦労をすることでさらに魂のレベルを上げ、ますます霊格が高くなります。 つまり、その苦労は霊格が高い人には必要な厳しい試練だということです。 高い霊格を持ち、魂が偉大であるほどに、より厳しい試練が用意されています。 順調で無難な人生が素晴らしいという考え方もありますが、それでは魂のレベルを上げることはできません。克服しなければいけないことがよりハードであるほどに、霊格を上げることに繋がるのです。さらに、どこへ行っても何をしても霊格の高い人は厳しい試練が待っています。なので、不思議なくらい波乱万丈な人生となりますし、普通では考えられない経験をすることも少なくありません。 乗り越えても乗り越えても試練が続くのは、それだけ霊格が高く、さらに高みを目指すことができるということですし、厳しい試練は乗り越えられる人にしか与えられません。

最後に

ここまで、霊格霊位について(その1)(その2)をご紹介してきましたがいかがでしたか?あなたの周りに、霊格が高い特徴を持った人はいますか? 霊格が高くなると試練が多くなりそうな、そんなマイナスなイメージを持った人がいるのではないでしょうか。しかし、霊格が高くなることで試練は多くなりますが、 より高いステージで人生を楽しむことができます。

※霊格を上げたい、人間関係や事柄を良くしていきたい、自分を変えていきたいという方は、ぜひ一度香縁にお越しください。